ここいろミモザの日
毎年3月8日は、国連が定めた国際女性デーInternational Women’s Dayで、「ミモザの日」とも呼ばれています。ここいろでは2025年3月2日(日)に国際女性デーを祝うイベント「ミモザの日」を開催します。 …
性別に関わりなく自分らしく生きられる社会を、次世代に引き継ぐ豊かなまちへ
毎年3月8日は、国連が定めた国際女性デーInternational Women’s Dayで、「ミモザの日」とも呼ばれています。ここいろでは2025年3月2日(日)に国際女性デーを祝うイベント「ミモザの日」を開催します。 …
おしゃべりと編み物 おしゃべり半分、編み物半分編み物全く初めての人も大歓迎、おしゃべりだけの人も大歓迎、手ぶらで来られてもOK家にある編みかけのものを持ってこられてもOK店頭接客歴、数十年のベテランスタッフがお手伝いしま …
皆様からのメッセージを募集します こころのこもった多数のメッセージをありがとうございました。 メッセージツリーは12月23日まで展示しています。こちらでもメッセージをご覧いただけます。 皆さまからのメッセージがカードにな …
毎年3月8日は、国連が定めた国際女性デーInternational Women’s Dayで、「ミモザの日」とも呼ばれています。ここいろでは2023年3月5日(日)に国際女性デーを祝うイベント「ミモザの日」を …
ここいろ市民ネット会議ここサークルは、伊丹市が、一人ひとり(ここ=個々)が自分の色(いろ)を彩ることのできるまちでありつづけることを願い、年齢、性別を問わず、個人や団体・グループ間で、情報交換や交流を図りながら、ジェンダ …
ここいろも参加しています♪ 涼やかな鳴く虫の声を聴きに来てください。 ジェンダー視点で収集した関連本も展示貸出中! 公式サイト
そもそもここいろってどんな場所? (仮称)ここいろ市民ネットは、伊丹市が、一人ひとり(ここ=個々)が自分の色(いろ)を彩ることのできるまちでありつづけることを願い、年齢、性別を問わず、個人や団体・グループ間で、情報交換や …
“ここいろ”は、2020年4月に新しくオープンした男女共同参画センターです。場所は、JR・阪急伊丹駅からそれぞれ徒歩8分程の所で、「FMいたみ」や「伊丹商工会議所」の入るビル、伊丹商工プラザの5階に開設されました。もっと …
International women’s Day 毎年3月8日は、国連が定めた国際女性デーInternationalWomensDayで、「ミモザの日」とも呼ばれています。 2021年3月7日(日)10:0 …