働きたい、働き続けたいを応援する!

女性のための就労支援講座

いったん仕事はやめたけど、もう一度働きたい。
今の働き方を見直したい。
どんな仕事が、自分に向いているのかわからない。
そんなあなたにおすすめの講座です。
自分を知って、自分らしく働く方法を見つけてみませんか。
今すぐでなく、いつか働きたい方も歓迎です。

2026年 1月15日、22日、29日 各木曜 10:00~12:00

講師:尾庭 恵子さん

キャリアコンサルタント
合同会社響流 代表
キャリアコンサルタントとして、中学・高校・大学での課外授業や企業での研修を担当している。
また、防災士として災害時における支援活動なども継続していて、活動は多岐にわたる。

自分を知ることが始めの一歩
1月15日(木) 10:00〜12:00
自己理解を深め、自分の強みや価値観を知る。
コミュニケーションとチームワーク
1月22日(木) 10:00〜12:00
ビジネスシーンに必要なコミュニケーション・スキルとチームワークの関係を学ぶ。
「しつもん」で未来を描く
1月29日(木) 10:00〜12:00
ビジネスやプライベートにおいて、相手との信頼関係を構築することにも役立つ「質問力」について学ぶ。
会場伊丹市立男女共同参画センター
対象テーマに関心のある女性(先着順)
費用無料
定員25人
保育6人(1歳〜就学前まで) 要予約・1/8(木) 締切 
 保育料1人1回300円 保育の手引き
申込12/1(月)9:00〜 電話.窓口.HPにて受付
PAGE TOP