「姓を変える」こととは

「姓を変える」こととは

ジェンダー平等への問いかけ 「姓を変える」とき、どんな手続きがあるでしょうか。結婚により、姓を変更する時は、マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、携帯電話、保険、銀行口座、クレジットカード・・・等手続きには手間暇が

子どもの権利を守ろう

ここいろ エンパワメントカフェ

子どもの権利を守ろう! 子どもを性被害から守るために 「あなたのからだは あなただけのもの」「あなたのきもちは あなただけのもの」子どもたちに、CAP[子どもへの暴力防止プログラム] を伝える〈むこがわCAP〉の石﨑和美

映画から考えるジェンダー PLAN75

映画から考えるジェンダー【PLAN 75】

PLAN 75 映画上映&トーク 舞台は、満75歳から生死の選択権を与える制度〈プラン75〉が国会で可決・施行された日本。ある日、高齢を理由にホテルの客室清掃の仕事を突然解雇された角谷ミチは、〈プラン75〉の加入を検討し

モラルハラスメントとは?

身近にあるDV モラルハラスメントとは?

内閣府男女共同参画局公表の「男女間における暴力に関する調査報告書」によるとこれまで結婚したことのある女性のうち、配偶者(*)などから「身体的暴行」や「心理的攻撃」、「経済的圧迫」、「性的強要」といった暴力を受けたことが「

ここいろカフェ

ここいろカフェ

2023年度11月30日 テーマ「怒りに気づくアクションワーク」 11月30日(木)のここいろカフェ参加申込受付は10月16日から! 2023年11月30日(木)10時30分~12時 動いて、感じて、コミュニケーション!

PAGE TOP