情報誌Vol.10を発行しました
伊丹市立男女共同参画センターの啓発情報誌「ここいろ」のVol.10を発行しました。 INDEX: 女性の生涯の健康と少子高齢化社会と 大阪大学大学院医学系研究科付属 次のいのちをまもる人材育成教育研究センター特任教授 他 …
性別に関わりなく自分らしく生きられる社会を、次世代に引き継ぐ豊かなまちへ
伊丹市立男女共同参画センターの啓発情報誌「ここいろ」のVol.10を発行しました。 INDEX: 女性の生涯の健康と少子高齢化社会と 大阪大学大学院医学系研究科付属 次のいのちをまもる人材育成教育研究センター特任教授 他 …
兵庫県県民生活部男女青少年課より、不安や困難を抱える女性を支援するための生理用品が届きました。ここいろのフリースペースに置いています。おひとりにつき1袋(昼用1パック、夜用1パック)、受付や職員に声をかける必要なく、ご自 …
台風10号接近に伴い西日本で30日(金)にから9月初めにかけ大雨暴風災害発生の危険度が高まっているため、下記講座を延期いたします。 8月30日(金)18:00~20:10 映画から考えるジェンダー「わたしのお母さん」(受 …
兵庫県県民生活部男女青少年課より、不安や困難を抱える女性を支援するための生理用品が届きました。ここいろのフリースペースに置いています。おひとりにつき1袋(昼用1パック、夜用1パック)ご自由にお持ち帰りいただけます。(前期 …
2月28日(水)ご迷惑をおかけいたしましたが全館復旧しております。 現在伊丹商工プラザビルのすべてのフロアのトイレ・配膳室につきまして、汚水配管の漏水のため、使用禁止となっております。利用者様には大変ご迷惑をおかけしてお …
2023年9月4日~令和6年1月にかけて、伊丹商工プラザにおいて屋上防水・外壁改修工事を実施します。 期間中の貸室ご利用時、工事音が発生する可能性があります。 利用者様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいま …
兵庫県 県民生活部 男女青少年課より提供がありました、生理用品セットを無償で配布しています。 セット内容: 昼用20個+夜用9個 パープルリボンツリーのコーナーに置いてありますので、ご自由にお持ち帰りください。
2023年4月1日より、貸室のご利用料金や講座保育料がPayPayでのお支払いに対応します。 4月1日以降にPayPayでのお支払いをご希望の場合は窓口にお申し付けください。
ここいろ情報誌Vol.7を発行しました。センターはじめ市内各施設等に配架しています。 ホームページでもお読みいただくことができます。