ありがとうございました☆パープルリボンメッセージ2021
「女性に対する暴力をなくす運動」今年も期間中たくさんのメッセージをいただきました。メッセージツリーとガールスカウト兵庫県第86団さんによるクイズとアンケートは12月中旬まで引き続き展示しました。
言葉の暴力もなくなりますように。 ママ2年目
みんなでささえあおう! ムーミン
思いやりの心を持てたら!!? きいろちゃん
警察の中にもDV対策本部を置いて欲しいが、女性が主導となりジェンダーに明るい人でチームを作る事が条件です。 まーや
一人で抱えこまず、誰かに話して下さい。誰もが話せる相手がいて、安心できる社会であるよう願っています。 なお
相談出来る人を見つけよう!1人にならないで! バタコ
女性に対するDVや性暴力のない世の中にするため、学習し、考えていきましょう。
女性だから、男性だから…のイメージ差別をなくして、平等な立場で意見が言える世の中になってほしい。 ふー
「女性に対する暴力をなくすため、性暴力をなくす活動が必要です。」
弱い者に暴力をするのは最低です。性暴力だけでなく暴力をやめて。
DVや性暴力をなくしましょう。
DVや性暴力は閉ざされそうな話題ですが、誰にでも起こり得る関係のものであるのです。無関心にならないで。 Penguen
みんながしあわせになりますように。 かほ
あなたの事をおもってます。 太陽
相手の立場に立てますように。 クルミ
多様な生き方が認められる社会になりますように。女性の貧困問題がなくなりますように。 選択的夫婦別氏賛成
逃げてOK!助けてくれる人は必ずいる。 ねこのおなか
Please be brave and seek help.
Have a courage to ask for help. Mary
DVや性暴力を(世界中)の女性が受けない事が、あたりまえ(当然)である社会が、一刻も早く実現しますように。 K-ルーク
・DVは犯罪です。・Noと言う勇気を。 ルイちゃん
親からも、夫からも暴力とは無縁の幸せな人生を送っていますので、DVに悩んでいる方の怖さはいかばかりかと強い怒りを覚えます。耐えることはないです。身近な人にまず相談してください。 ミミネコ
「女性に暴力」=(イコール)「男の恥」 権兵衛
自分自身を守るために誰かに相談しよう! アイリス
被害にあわれたあなたは悪くありません。どうかあなたを責めないで。悪いのは加害者です。 mint
ママも安心、子どもも安心、そんなあたり前の生活がおくれるような社会であってほしい。 ミーミー
様々な色のリボン運動がありますが、まだまだパープルリボンって何?という人の方が多いですね。私もガールスカウトがこの運動に関わるようになって初めて知りました。自分には関係のないこと…と思っていましたが、もし誰かに相談された時にこのような専門機関があることを伝えられるようにもっと知っていかなければいけませんね。 みーちゃん
「あなたはあなたのままでいい」みんながみとめあう社会になってほしい。 パープルリボン
声をあげよう!声を上げたひとをみんなでまもろう。 APoHA
身体的、精神的な暴力がなくなりますように。あなたは決して一人じゃない。どうか自分を大切にして下さい。 エコスマイル
