少子高齢化のカギを握るのは女性と子どものへ支援
男女共同参画推進セミナー

日本は世界最高齢国の一つであり、少子化社会です。少子高齢化社会が財政的に持続可能であるための戦略の一つがジェンダー平等と子育て環境の充実だと森 臨太郎さんは語ります。
小児科医師として、国内外の持続可能な社会や保健医療制度についての立案・政策立案などのご経験からの提言をお話しいただきます。
2025年6月7日(土)14:00~16:00
講師:森 臨太郎 さん
一般社団法人 社会政策コレクティブ・スペース代表
大阪大学大学院 医学系研究科・次のいのちをまもる人材育成教育研究センター・特任教授
京都大学大学院 医学研究科・客員教授
関西学院大学・客員教授
会 場 | 伊丹市立男女共同参画センター |
対 象 | テーマに関心のある方 30人 |
参加費 | 無料 |
保 育 | 6人 (1歳~就学前まで、要予約 1人につき300円) 保育の手引き |
申 込 | 5月1日(木)9:00〜 電話.窓口.HPで受付 |
