子育てを語ってみよう
ここいろ☆ぱぱサロン
男性セミナー速さや効率が求められる仕事と違うのは、子育ての世界には「正解がない」こと。
予測不能で、思考や理屈よりも、自分の感情や感覚の方が重要になってきます。
子育ての体験は、これまでと全く違った世界の扉を開けることにつながるはず・・・。
今まで誰とも話したことのない「パパの子育て」について、思いを語ってみませんか。
2023年1月15日(日)10:00~12:00
進行役:チームパパカフェ(10周年迎えました!)
子育て体験を語り合う「パパの子育てカフェ」など進行役を始めてから11年目。自身も子育て中の心理士チームです。
福島 充人さん濱田 智崇さん新道 賢一さん
臨床心理士 5歳・2歳のパパ
一般社団法人日本男性相談フォーラム 代表理事
一般社団法人日本男性相談フォーラム 代表理事
臨床心理士 小学4年生のパパ
京都橘大学健康科学部心理学科准教授
京都橘大学健康科学部心理学科准教授
臨床心理士 中学3年生のパパ
関西医科大学精神神経科学教室助教
関西医科大学精神神経科学教室助教
場 所 | 伊丹市立男女共同参画センター |
対 象 | 子育て中の男性 15人 < 先着順 > |
参加費 | 無料 |
保 育 | 保育は定員につき締め切りました。 保育の手引き |
申 込 | 12月 1日(木)9:00~ 電話、窓口、センターHP で受付 |

